カテゴリ:
320:1/42009/09/02(水) 08:14:52ID:WI/sWirH0



ちょっと趣向が変わってるけど何年も前のネット内の修羅場。

リアルには実害は無かったものです。

ネット上の事だし長いけど暇潰し程度に見て下さい。



あるHPで知り合った集団の中に私も居ました。

メンツは、修羅場当時

自分 キロコ…20代前半 女 

フェネッチさん…30代後半 女 

アライグマ君…20歳前半 男

その他もろもろ



かなり馴れ合いの強い集団で、集団内でオフしたり個人的に会ったり

電話番号やメールくらいは仲間内みんな知ってるような関係でした。

キロコはまだオフには参加した事はありませんでした。












ある日アライグマ君から、彼女と別れて落ち込んでいるという電話が来ました。

良く掲示板でも彼女とのノロケが書いてあったので

それは辛かろうと愚痴などを聞いてあげました。



アライグマ君はしょっちゅうそんな電話を寄越す様になり

ある時、「付き合って欲しい」と言ってきました。

お互いに会ったこともないし顔も知らないし、

それでいきなり付き合うなんて…と思い、



じゃあ、この先オフで会った時、それでも好きだなーと思ったら

改めて付き合いを申し込んで下さい。

それまではこのままで。



と返事をしました。




321: 2/4 2009/09/02(水) 08:16:01 ID:WI/sWirH0



それからしばらくは普通に電話など来たり、

顔が見たいというので写真を送信したり、

特に何も問題なく過ごしていましたが、1週間ばかり経った頃

「彼女とよりを戻すことになった」

と言ってきました。

私は少し残念でしたが、1週間やそこらじゃ恋愛感情も芽生えなかった事もあり

よかったねー!とか、

くそー、付き合ってたらオフ会とか泊まりに行けて便利だったのになーw

とか、軽口を叩いて「もう喧嘩すんじゃないよ!」と電話を切りました。

アライグマ君は、相談に乗ってくれてありがとう、とかごめんね、とか言ってました。



それから数日後、掲示板でフェネッチさんが私を罵倒してるのを見ました。

なにやら、キロコキモイとか男に粉かけまくってるとか

キロコはブサイクのくせに誰でも誘う尻軽みたいな。

当然私には思い当たることもなく、フェネッチさんとそこで喧嘩になりましたが、

見ているはずの中間達は特にフェネッチさんを止めることも無く

アライグマ君まで「キロコ落ち着けよ」とか書いてあります。

なぜフェネッチさんが急にそんな事言い出すのかは分からなかったけど

彼女の暴言が止まる事は無く、仕方なくパソコンを閉じました。



次の日、自分のHPを更新しようと思い、BBSに返事を書こうと開くと

物凄い荒らしが来ていてログがどんどん流されています。

途中、知り合いの人が「なにこれ」「何かあった?晒された?」と書き込むも、

しばらくすると流れていく程の連投。

IPから書込み禁止にしても串を刺してIPを変えてきます。




322: 3/4 2009/09/02(水) 08:17:22 ID:WI/sWirH0



メールソフトを開くと、フェネッチさんからの罵倒のメールが何通も。

事態が飲み込めなくて他の仲間にメールしても返事が来ない。

フェネッチさんに電話してもずっと留守電に。

フェネッチさんからのメールを読んでみると、

私が無理やり彼女のいるアライグマ君に交際を申し入れ、

断られると「家に泊まらせてくれないなら絶対オフ会参加しない」と言ったとか。

お前みたいなクソ女オフ会に来るんじゃねーよとか、

その他にも仲間の男に色目を使ったとか、

セックル目的で男の携帯番号集めてるとか、

アライグマはもうフェネッチの彼氏なんだザマーミロとか。



アライグマ、一体私の事をどう説明してるのか…と電話してみても

「迷惑だからもう電話してこないでくれ」とメールが。

どう考えても原因はお前じゃないのか…と思ったけど

メンツの女性から

「ごめんね、キロコが何をしたか一方的にしか聞いてないけど

 仲間と離れたくないから味方できない」

とメールがきた事もあり、

あー、確かにフェネッチさんは人気者だし、年上で人望もあるし

誰にも信用されないのは私の人間性かもな。

と思い、HPを閉鎖し、メアドも電番も消しました。

仲間内の掲示板には、フェネッチの勝利宣言のような「追い出してやったー」みたいな

書き込みを見て、そのままお気に入りから消しました。




323: 4/4 2009/09/02(水) 08:19:42 ID:WI/sWirH0



それから3年くらい経った頃、新たに作った日記サイトで女性達と

ワイワイやってると、フェネッチが普通に話しに加わってきました。

どこでURL知ったんだ。

雑談に参加する前に、私に何か言う事はないのか問うと



あの頃はアライグマの嘘に騙されていた。

付き合い始めで浮かれて見失っていた。

付き合ってからのアライグマは嘘ばかりつく男で苦労した。

優しいキロコの言い分をどうして聞けなかったのか後悔してる。

など。

アライグマの件以外でも散々尻軽とか罵倒してたくせにwと思いましたが

当り障り無く「もういいよ」と返して

大喜び(文面では)のフェネッチとはFOで。

やっぱりBBSを荒らしたのはアライグマとフェネッチだそうな。

何度もあったイタ電も彼らの仕業で。

アライグマは当時、私にしつこく付き纏われて嫌がらせをされたと主張し

それに同情したフェネッチに「付き合ってくれ」と言ったそう。

私の知らない掲示板を仲間内で作り、そこで私の事を罵倒したり

写真をアップしてブスデブキモイと笑いあったりしてたそうです。

その後何人か「あの時はごめんなさい、もう一度…」みたいなメールも寄越したけど

その掲示板でのやり取りを想像すると白々しく思えて。



今じゃ誰の連絡先も分からないから確認しようがないけど

アライグマはどうしてそんな事したのか謎です。

普通に、私には「やっぱり付き合う話はナシで」って言えばいいし

付き合ってた訳じゃないんだから、普通にフェネッチと付き合えばいいのに。




326: 恋人は名無しさん 2009/09/02(水) 08:26:14 ID:lzKqTb1ZP



>>320

乙。オンで馴れ合いきつい連中ってどっかおかしいの多いよね。

アライグマは多分彼女の話で同情引いてキロコとエチーしようと思ってたのに

上手くいかなかったから人望厚いフェネッチを使って腹いせしようとしたんだと思う。




328: 恋人は名無しさん 2009/09/02(水) 08:26:22 ID:kYsnJzVg0



ネットだと尚更だけど、本人が居ないところでならどんな事を言っても良い

と思ってるやつってどこにでも居るねー

私は元彼にブログや某コミュサイトで誹謗中傷されまくってた事があるけど

内容読んだら事実を歪曲しすぎてて乾いた笑いしか出てこなかった



そんな痛い人達だったと早めに気付けて良かったね!




329: 恋人は名無しさん 2009/09/02(水) 09:27:32 ID:4c+p+3fu0



>>320

しまっちゃうおじさんはまだですか?




330: 320 2009/09/02(水) 09:50:14 ID:WI/sWirH0



レスサンキュー



彼女と別れた相談は、泣いてたりで本当に気の毒な感じで・・・

下手な同情しなくてよかったw



同情でエチしたいのなら、それこそ最初からフェネッチに粉かけた方がいいのにw

アライグマとフェネッチは隣同士の県で、仲間内は皆関西と関東。

みんな東京-大阪間で会ったりしていて、私一人蝦夷なんで・・・

だからオフ会参加したこと無いってのもあります。



一人だけ誰ともリアル会ってなかったから変に興味をひかれたのか、

会ったことない人だから暴言も平気で言い合ってたのか。

一応「ネット上の友人達」と思っていたのでどん引きしましたね。

嘘ついて同情ひいたアライグマも気持ち悪いけど、

それに乗っかって物凄い汚い言葉で罵倒したフェネッチもキモイです。

「困るのが面白くて二人で荒らした」とか理解できない。

今思えばフェネッチの人望なんてたかが知れてるなと感じます。



>>329

しまっちゃうおじさんは私も好きだけど出てきませんw

スナドリネコさんみたいなヒョウヒョウとした奥さんなら居て(集団外)、

「そんな人達喧嘩するだけ無駄、逃げなさい」

と言ってくれました。逃げて正解。




331: 恋人は名無しさん 2009/09/02(水) 10:01:21 ID:MbrSa6j30



主旨とは関係ないけど

「えみし」や「えぞ」はともかく

「蝦夷」という当て字は蔑称の意味合いも含んでるから

例え自分に対しても使わない方が良いと思うぞ。




332: 恋人は名無しさん 2009/09/02(水) 10:06:06 ID:WI/sWirH0



そうなんですか。

東京を江戸という程度で友人間では使うので気付きませんでした。

蔑称というのは初めて聞きます。気をつけますね。




引用元: ・◇修羅場◇part81
















コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ

見出し画像
×